Balcom BMW CUP 平和祈念広島国際ユースサッカー2010観戦に行きました。その2 ― 2010-08-24 10:00
Balcom BMW CUP 平和祈念広島国際ユースサッカー2010観戦に行きました。 ― 2010-08-23 18:20
 
11日の試合を観戦する予定が、台風接近で暴風雨に、、、
なので12日に変更。今年も大盛況です。
やはり、中高生のサッカー部関係者多いですね。
なので12日に変更。今年も大盛況です。
やはり、中高生のサッカー部関係者多いですね。
Balcom BMW CUP 平和祈念広島国際ユースサッカー2010歓迎レセプション ― 2010-08-09 10:14
Balcom BMW CUP 平和祈念広島国際ユースサッカー2010
歓迎レセプションに行ってきました。
Balcom BMW CUP 平和祈念広島国際ユースサッカー2010
ホームページ
http://www.sportsonline.jp/phiysoccer/
(タイトル文字が・・・2009になってるし。。爆)
バルコムbmw様をはじめ、スポンサー様の
ご支援で今年も無事開催できること、
この経済状況下の中、非常にありがたいです。
HiFA(広島県サッカー協会)のみなさんの努力もすごいと思います。
そして、中国新聞・FMちゅーぴーをはじめとした
メディアの協力もなければ実現しませんでした。
マジで「手弁当大会」なんです。
スポーツをする少年少女のみなさんや、
お父さんお母さん方にも、この大会の意味や
すごさを一人でも多くの方に知っていただきたいです。
そして行政ももっとこの大会を支援する体制を
整えていただきたいと思います。
個人的には元サンフレの森山さんひきいる
サンフレッチェユースにがんばっていただきたい!
以前お蔵入りしたバルコムカップ用デザイン案を
是非見たい!という奇特な方がいらっしゃいましたので、
後日アップしてきたいと思います。
お蔵入りデザイン集を本にしちゃおうか考えている
伊達でした。本創りたいな〜。
歓迎レセプションに行ってきました。
Balcom BMW CUP 平和祈念広島国際ユースサッカー2010
ホームページ
http://www.sportsonline.jp/phiysoccer/
(タイトル文字が・・・2009になってるし。。爆)
バルコムbmw様をはじめ、スポンサー様の
ご支援で今年も無事開催できること、
この経済状況下の中、非常にありがたいです。
HiFA(広島県サッカー協会)のみなさんの努力もすごいと思います。
そして、中国新聞・FMちゅーぴーをはじめとした
メディアの協力もなければ実現しませんでした。
マジで「手弁当大会」なんです。
スポーツをする少年少女のみなさんや、
お父さんお母さん方にも、この大会の意味や
すごさを一人でも多くの方に知っていただきたいです。
そして行政ももっとこの大会を支援する体制を
整えていただきたいと思います。
個人的には元サンフレの森山さんひきいる
サンフレッチェユースにがんばっていただきたい!
以前お蔵入りしたバルコムカップ用デザイン案を
是非見たい!という奇特な方がいらっしゃいましたので、
後日アップしてきたいと思います。
お蔵入りデザイン集を本にしちゃおうか考えている
伊達でした。本創りたいな〜。
全日空に紛れてさりげなく電○を批判してくれるGJなマツコ・デラックス ― 2010-08-06 12:10
 
マツコDさんGJ!
http://www.youtube.com/watch?v=C-xg8iCSyQQ&NR=1
結果として乗客数アップになったのだろうか?
それとも、女性モデルを抱えるプロダクションと
組んで有名にしていきたいのか?
業界には3Bという三原則があります。
B○b○
B○○uty
B○○st
(みなさんで考えてみてください。)
この三原則のうち1つでも当てはまれば
なんとか広告として成り立つというものです。
但し、見た目だけの話ですがね。。。
ANA47はB○○utyに当てはまります。
方法としては間違っていませんが、
マーケが基本の業界なのに
一般の人の気持ちが読めない人が混じっていたようですね。
これからの広告の話をしましょう。
広告によって国家にどういった貢献ができるのか?
間違いなく、これからの広告は
もっと国家目線のものが多くなってくると思う。
浮かれたCMやキャンペーンは
重厚でメッセージ色の強いCMに変わっていくでしょう。
そう、それは70年代の神戸製鋼のCMのように。
日産ブルーバードのCMのように。
NHK特集のタイトル筆文字のように。
吉幾三のように。。。。がっ!
http://www.youtube.com/watch?v=C-xg8iCSyQQ&NR=1
結果として乗客数アップになったのだろうか?
それとも、女性モデルを抱えるプロダクションと
組んで有名にしていきたいのか?
業界には3Bという三原則があります。
B○b○
B○○uty
B○○st
(みなさんで考えてみてください。)
この三原則のうち1つでも当てはまれば
なんとか広告として成り立つというものです。
但し、見た目だけの話ですがね。。。
ANA47はB○○utyに当てはまります。
方法としては間違っていませんが、
マーケが基本の業界なのに
一般の人の気持ちが読めない人が混じっていたようですね。
これからの広告の話をしましょう。
広告によって国家にどういった貢献ができるのか?
間違いなく、これからの広告は
もっと国家目線のものが多くなってくると思う。
浮かれたCMやキャンペーンは
重厚でメッセージ色の強いCMに変わっていくでしょう。
そう、それは70年代の神戸製鋼のCMのように。
日産ブルーバードのCMのように。
NHK特集のタイトル筆文字のように。
吉幾三のように。。。。がっ!
エアブラシアート ― 2010-08-03 13:16
お買い物の後、サンモール近くで歩いていると、
偶然、お知り合いの佐藤豪さんが
エアブラシアートのライブペイントをやってました!
豪さんの作品はリアル系がメインで作品の中でも
私が好きなのは人物画よりもドラゴンなどの
ファンタジー系です。
どちらにしても驚異的なデッサン力なのは確かです。
80年代テイストのデザインと調和しそうで、
デザイン的にもそそるアーティストなんです。
コラボできるといいですね!
佐藤豪ホームページ
http://www.gosato.jp/
ここで企画を・・・
・ヴァンゲリスとのコラボで
「The Dragon」展、ぜひやってください!
Vangelis - The Dragon
http://www.youtube.com/watch?v=cr1E-n7jk-k
私も高校生の頃、松下進に憧れてエアブラシをやっていました。
マスキングして、デザインナイフで切って、インク調合して、
手や捨て紙に試しに吹いて・・・洗って・・と、
手間がかかりましたね。
こういったデザインやアート活動を支援してくださる
パトロン(谷町)が非常に重要です。
パトロン重要!!!!
ちなみにパトロンはクライアントとは全く意味が異なります。
中世に王族貴族富豪達がお抱えの宮廷画家を持つようになり、
パトロンが定着していったようです。
現代の意味的には「君に無条件にお金をあげるから
自由に活動していいお。作品には口は出さないお。」
って感じです。いいな。ぱとろん。
パトロン重要!!!!
偶然、お知り合いの佐藤豪さんが
エアブラシアートのライブペイントをやってました!
豪さんの作品はリアル系がメインで作品の中でも
私が好きなのは人物画よりもドラゴンなどの
ファンタジー系です。
どちらにしても驚異的なデッサン力なのは確かです。
80年代テイストのデザインと調和しそうで、
デザイン的にもそそるアーティストなんです。
コラボできるといいですね!
佐藤豪ホームページ
http://www.gosato.jp/
ここで企画を・・・
・ヴァンゲリスとのコラボで
「The Dragon」展、ぜひやってください!
Vangelis - The Dragon
http://www.youtube.com/watch?v=cr1E-n7jk-k
私も高校生の頃、松下進に憧れてエアブラシをやっていました。
マスキングして、デザインナイフで切って、インク調合して、
手や捨て紙に試しに吹いて・・・洗って・・と、
手間がかかりましたね。
こういったデザインやアート活動を支援してくださる
パトロン(谷町)が非常に重要です。
パトロン重要!!!!
ちなみにパトロンはクライアントとは全く意味が異なります。
中世に王族貴族富豪達がお抱えの宮廷画家を持つようになり、
パトロンが定着していったようです。
現代の意味的には「君に無条件にお金をあげるから
自由に活動していいお。作品には口は出さないお。」
って感じです。いいな。ぱとろん。
パトロン重要!!!!
iPadで往年の筐体ゲームを。iCade ― 2010-07-27 11:12
こういう馬鹿馬鹿しい商品企画は
日本には無理なのか。
ていうかこれホスィ。。。
ThinkGeek iCade - iPad Arcade Cabinet
http://www.thinkgeek.com/stuff/41/iCade.shtml?icpg=Carousel_iCade_1
日本には無理なのか。
ていうかこれホスィ。。。
ThinkGeek iCade - iPad Arcade Cabinet
http://www.thinkgeek.com/stuff/41/iCade.shtml?icpg=Carousel_iCade_1
Cat Shit One -キャットシットワン遂に完成しかも無料で1話 ― 2010-07-26 15:35
 
小林源文先生のマンガ「Cat Shit One」のアニメが完成しました。
どうせ低予算なんでしょうけど、良くできています。
しかもスポンサーの好意で1話無料で観ることができます。
スポンサー重要!!!!!
キックオフ デスクトップキャラクター「イマコレ!レッツ君」
http://www.kickoff.bz/
良くできていると書きましたが、
残念な事にアクションシーンに力を入れすぎ。
中東(どの国から見て中東なんだ?極東って・・・)の
世界観や暑さの演出(水飲んだりとか)が
ほとんど表現されていないことが残念です。
アクションとしては70点、全体では40点。
演出重要!!!!
次回作に期待します。
Cat Shit One -THE ANIMATED SERIES-
http://www.youtube.com/watch?v=kw_oWwuhPYk
どうせ低予算なんでしょうけど、良くできています。
しかもスポンサーの好意で1話無料で観ることができます。
スポンサー重要!!!!!
キックオフ デスクトップキャラクター「イマコレ!レッツ君」
http://www.kickoff.bz/
良くできていると書きましたが、
残念な事にアクションシーンに力を入れすぎ。
中東(どの国から見て中東なんだ?極東って・・・)の
世界観や暑さの演出(水飲んだりとか)が
ほとんど表現されていないことが残念です。
アクションとしては70点、全体では40点。
演出重要!!!!
次回作に期待します。
Cat Shit One -THE ANIMATED SERIES-
http://www.youtube.com/watch?v=kw_oWwuhPYk
バルコムBMWカップ平和祈念広島国際ユースサッカー2010 ― 2010-07-23 19:01
大会英語名:Prayer for Peace;Hiroshima International Youth Soccer Game 2010
何案か提出したデザインの中からこちらが
選ばれました。スピード感が良いとのことで。。。
私のイチオシ案がボツに。。。爆
文字を大きく見せたいのといろいろ言いたい事が
多くてこのB2のサイズ比率だとごちゃ感があります。
この情報量だとB1以上がちょうどいいポスターサイズです。
と、言い訳してみたり。。
今回も各スポンサー様のおかげで開催できます!
ありがとうございます!!!
スポンサーがお金を出してくれないと
スポーツもイベントも何もできません。
エンドユーザーのみなさん、もっとスポンサーに注目して
観戦してください!
そしてスポンサーをもっと応援してください!
You Copy?
何案か提出したデザインの中からこちらが
選ばれました。スピード感が良いとのことで。。。
私のイチオシ案がボツに。。。爆
文字を大きく見せたいのといろいろ言いたい事が
多くてこのB2のサイズ比率だとごちゃ感があります。
この情報量だとB1以上がちょうどいいポスターサイズです。
と、言い訳してみたり。。
今回も各スポンサー様のおかげで開催できます!
ありがとうございます!!!
スポンサーがお金を出してくれないと
スポーツもイベントも何もできません。
エンドユーザーのみなさん、もっとスポンサーに注目して
観戦してください!
そしてスポンサーをもっと応援してください!
You Copy?
熱いっすね、若大将! ― 2010-07-23 15:41
 
ニコ動にカコイイマッシュアップ見つけました。
これ作ったひと、ネ申です。
「ビッグビートの若大将」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm51452
今年のバルコムBMWカップ平和祈念広島国際ユースサッカー
2010も近づいてきましたよぉ。
今年はドイツの1.FCケルンU-18とメキシコのチーバスU-18。
世界レベルをサンフレと県選抜が迎え撃ちます。
広島県高校サッカーのレベルがこの大会を通じて
飛脚的に向上しているのは確かです。
すいかチーム(皆実高校)の全国大会制覇は記憶に新しいですね。
広島県サッカー協会バルコムBMWカップ
http://www.sportsonline.jp/phiysoccer/
後日ポスターなどアップします。
最近さぼり気味ですいません。
これ作ったひと、ネ申です。
「ビッグビートの若大将」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm51452
今年のバルコムBMWカップ平和祈念広島国際ユースサッカー
2010も近づいてきましたよぉ。
今年はドイツの1.FCケルンU-18とメキシコのチーバスU-18。
世界レベルをサンフレと県選抜が迎え撃ちます。
広島県高校サッカーのレベルがこの大会を通じて
飛脚的に向上しているのは確かです。
すいかチーム(皆実高校)の全国大会制覇は記憶に新しいですね。
広島県サッカー協会バルコムBMWカップ
http://www.sportsonline.jp/phiysoccer/
後日ポスターなどアップします。
最近さぼり気味ですいません。
avengers in sci fi ― 2009-12-28 16:51
 
2010年3月20・21に広島文化学園大学
「MUSIC CUBE」にやっってきますね。
かこいい!
avengers in sci fi / Universe Universe
http://www.youtube.com/watch?v=Qb_MQxVLCXs
「MUSIC CUBE」にやっってきますね。
かこいい!
avengers in sci fi / Universe Universe
http://www.youtube.com/watch?v=Qb_MQxVLCXs






最近のコメント